卒業生の就職先
このページでは、学生の皆さんの学部、修士、博士課程、それぞれの課程修了後 の進路と就職先について説明しています。これらは、物理学科・専攻の就職支援室からのデータを基に作成しております。
■学部卒業生の進路
学部卒業生の約79%が物理学専攻の修士課程へ、約14%が他専攻や他大学の修士課程へ進学し、約4%の人が就職します。
(2019・2020・2021年度の卒業生の合計203名のデータ)
■修士課程修了者の進路
修士課程修了者の約63%が物理学専攻博士課程へ、約1%が他専攻や他大学の博士課程へ進学し、約35%の人が就職します。
(2019・2020・2021年度の卒業生の合計294名のデータ)
■博士課程修了者の進路(単位取得の上退学含む)
博士課程修了者の約48%がアカデミックポスト(国内の大学や研究機関の常勤職やPDが41%、国外の研究員やPDなどが7%)に就職し、約45%の人が民間企業や官公庁などに就職します。最近では、博士課程修了者を積極的に採用する民間企業が増える傾向にあり、メーカー系、IT系、金融、シンクタンク、コンサル、マスコミ関連など多方面で博士課程修了者が活躍しています。 (2019・2020・2021年度の卒業生の合計175名のデータ)
♦ 関連リンク 卒業生の進路