卒業生の声

物理学科の卒業生はさまざまな分野で活躍しています。
社会や国内外で活躍する卒業生からメッセージをいただきました。卒業後の進路の選択肢の多さを実感できるかと思います。

ぜひ、優秀な仲間たちと物理学科での充実した生活を謳歌してください。

卒業生の活躍

(氏名 五十音順)

株式会社 日立製作所 研究開発グループ 研究員 *              ♣ メーカー
青木 孝道 〈あおき たかみち〉       icon  詳細

経済産業省 商務情報政策局 課長補佐                    ♣ 官公庁
岩谷 卓 〈いわや すぐる〉         icon  詳細

早稲田大学 経済学部 教授                            アカデミック
上田 晃三 〈うえだ こうぞう〉       icon  詳細

学習院大学 理学部物理学科 准教授                      アカデミック
宇田川 将文 〈うだがわ まさふみ〉     icon  詳細

(株)国際電気通信基礎技術研究所 脳情報通信総合研究所 所長          民間研究所
川人 光男 〈かわと みつお〉        icon  詳細

マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパン               経営コンサルティング
倉本 由香利 〈くらもと ゆかり〉      icon  準備中

東京大学 大学院工学系研究科 物理工学専攻 准教授  *             アカデミック
沙川 貴大 〈さがわ たかひろ〉        icon  詳細

NTT物性科学基礎研究所 研究主任                       民間研究所
高瀬 恵子 〈たかせ けいこ〉        icon  詳細

東京大学 国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構 *            アカデミック
立川 裕二 〈たちかわ ゆうじ〉       icon  詳細

(所属は2015年10月31日現在(*印を除く))

こんな声も聞いてください

「リガクル03」
   icon 物質の根源と宇宙の始まりの謎に迫る     読む
「リガクル04」
   icon いつか研究者の道以外の選択肢が心に浮かんだとき、
    そのことについて足を止めて考えてみることに臆病にならないでください。読む
   icon 理学部こそグローバルリーダーが生まれる場所。           読む
「理学部ニュース」 理学から羽ばたけ
   icon 量子力学がセキュリティに役立つ       読む
   icon サイエンスを知り,科学衛星をつくる     読む
   icon マックスプランク研究所とCERNから     読む
   icon 「分からないことに挑む」大切さを伝える   読む
   icon かわいい素粒子物理学を描く           読む
   icon 電話会社で量子力学             読む
「理学部ニュース」 世界に羽ばたく理学博士
   icon アルプスの国で計算物理の"最高峰"を究める  読む
   icon 未知との遭遇                読む
   icon ミシガンからオルセイへ 河岸の原子核分光  読む
   icon 似てる?似てない?ドイツ人と日本人     読む
   icon ふり返れば「坂の上の雲」,ではダメである  読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加