受賞・表彰
E-mail;jimu-phys.s[AT]gs.mail.u-tokyo.ac.jp
1.受賞者の氏名
2.所属研究室、職名、学年(学生の場合)
3.写真
4.受賞名
5.受賞ページ、受賞先のHP
6.英語ページへの掲載の希望の有無
7.6で希望ありの場合は、各項目の英訳
∗対象は物理学専攻に所属する学生、物理学教室関係者です。

受賞・表彰
小林研究室が令和6年度「秀でた利用成果」優秀賞(文部科学省ARIM)を受賞
受賞・表彰 2025/01/31
肥後友也 特任准教授(社会連携講座「磁気界面物性講座」)が第3回(2025年)AAPPS-JPS Awardを受賞
受賞・表彰 2025/01/17
李維遠氏(大谷研、D1)が、大学院教育改革フォーラム2024学生成果発表優秀賞を受賞
受賞・表彰 2024/12/18
第79回年次大会(2024年) 日本物理学会学生優秀発表賞 物理学専攻学生が15名受賞
受賞・表彰 2024/11/06
馬場研究室および山口研究室のメンバーがXRISM Science Workshop for Young Researchers 2024 Best Poster Award / Poster Awardを受賞
受賞・表彰 2024/10/16
髙木英典 教授が米国物理学会(APS) James C. McGroddy Prize for New Materialsを受賞
受賞・表彰 2024/10/16
濱口研究室の永田夏海 助教が第2回(2024年)AAPPS-JPS Awardを受賞
受賞・表彰 2024/09/12
酒井明人 講師が第2回(2024年)AAPPS-JPS Awardを受賞
受賞・表彰 2024/09/12
正信誠氏(井手口研、D1)が、CLEO-PR 2024 Best Student Paper Award (Second Prize)を受賞
受賞・表彰 2024/08/16
森脇可奈 助教が第3回羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞) 最優秀賞を受賞
受賞・表彰 2024/05/24
常行真司 教授が令和6年度 第21回本多フロンティア賞を受賞
受賞・表彰 2024/04/08
吉田直紀 教授がフィリップ・フランツ・フォン・シーボルト賞を受賞
受賞・表彰 2024/04/08
2023年度 総長賞・理学部・理学系研究科奨励賞 / The School of Science Encouragement Award AY2023
受賞・表彰 2024/03/25
大栗真宗 先生が日本学士院賞を受賞
受賞・表彰 2024/03/14
岡田康志 教授が第16回 中谷賞 大賞を受賞
受賞・表彰 2024/02/22
長谷川研究室メンバーが2023年度 応用物理学会 薄膜 ・ 表面物理分科会論文賞を受賞
受賞・表彰 2023/12/27
犬塚悠剛氏(岡田研、D2)が、日本生物物理学会学生発表賞を受賞
受賞・表彰 2023/11/30
川野将太郎氏(井手口研、D3)が第55回(2023年秋季)応用物理学会講演奨励賞を受賞
受賞・表彰 2023/11/21
第78回年次大会(2023年) 日本物理学会学生優秀発表賞 物理学専攻学生が9名受賞
受賞・表彰 2023/11/10
川口 喬吾 准教授が The Early Career Scientist Prizes を受賞
受賞・表彰 2023/08/28