2025(R7)年度 学術交流協定に基づく他大学大学院授業科目(単位互換)東科大・お茶の水女子大・総研大授業科目の履修登録について(特別聴講学生)
履修に際しての注意
大学院履修案内(P.5-6)
「東京科学大学大学院、お茶の水女子大学大学院及び総合研究大学院大学の授業科目に
ついて」を参照すること。
修得した科目の単位については、受講する大学で2単位であっても本専攻ではすべて1単位として扱います。
単位の認定上限は修士課程、博士課程を通じて10単位となります。
履修希望がある場合は、授業科目履修願を提出期間内に物理教務まで提出してください。
(申請者は、本学より相手大学へ「推薦」されます。申請したものの未受講ということのないようにご注意ください。)
希望される方は、まず物理教務事務室gakumu-phys.s[at]gs.mail.u-tokyo.ac.jpへご連絡ください。
お茶の水女子大学大学院
物理学専攻の認定科目は以下の通りです。
2025年度 該当科目はありません。
総合研究大学院大学
物理学専攻の認定科目は以下の通りです。
前期 終了
物理教務へお問い合わせください。
書類提出締切:4月7日(月)
東京科学大学大学院
物理学専攻の認定科目は以下の通りです。
後期
PHY.P618-03 物理学先端研究第一 向山 敬 関澤一之
PHY.P619-03 物理学先端研究第二 向山 敬 関澤一之
PHY.P620-03 物理学先端研究第三 向山 敬 関澤一之
PHY.P618-04 物理学先端研究第一 向山 敬 関澤一之
PHY.P619-04 物理学先端研究第二 向山 敬 関澤一之
PHY.P620-04 物理学先端研究第三 向山 敬 関澤一之
PHY.P652 物理学特論発展第三 髭本 亘
書類提出締切:9月8日(月)
前期 終了
PHY.P618-01 物理学先端研究第一 向山 敬 関澤一之
PHY.P619-01 物理学先端研究第二 向山 敬 関澤一之
PHY.P620-01 物理学先端研究第三 向山 敬 関澤一之
PHY.P618-02 物理学先端研究第一 向山 敬 関澤一之
PHY.P619-02 物理学先端研究第二 向山 敬 関澤一之
PHY.P620-02 物理学先端研究第三 向山 敬 関澤一之
書類提出締切:4月2日(水)
東京科学大シラバス検索


