第80回年次大会(2025年) 日本物理学会学生優秀発表賞 物理学専攻学生が12名受賞

受賞・表彰 2025/10/27

第80回年次大会(2025年) 日本物理学会学生優秀発表賞(Student Presentation Award of the Physical Society of Japan) が発表されました。
本賞は物理学会大会における若手の優秀な発表を奨励し、大会をより活性化するために設けられ2018 年秋季大会より授賞が始まりました。
第80回年次大会(2025年)では、物理学専攻の学生12名が受賞しました。

素粒子論領域
・齋藤 翔太(カブリ数物連携宇宙研究機構・村山研 D1)
・尾崎 弦太(物理学教室・濱口研 D3)

素粒子実験領域
・長坂 錬(素粒子物理国際研究センター・ 奥村研 D2)
・シン シュレスタ ヤマン(物理学教室・ 日下研 D2)

理論核物理領域
・宇治 知哉(物理学教室・ 福嶋研 D1)

宇宙線・宇宙物理領域
・バクスター ジョシュア稜(宇宙線研究所・ 窪研 修了)
・鈴木 幹基(宇宙線研究所・ 田越研 M2)
・森田 開(宇宙線研究所・ 窪研 M1)

ビーム物理領域
・有留 翔一(高エネルギー加速器研究機構・ 齊藤研 D2)

領域3
・佐藤 哲也(物性研究所・ 加藤研 D3)

領域12
・内田 善人 (物理学教室・ 竹内研 D1)
・沖 貴裕(物理学科4年)

※学年は発表当時のものです

詳しくは日本物理学会のサイトをご覧ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加