原子層超伝導体に振動外場を加えて負の抵抗が実現!

研究成果 2020/08/22

図:本研究で用いた原子層超伝導体NbSe2薄膜と表面弾性波を組み合わせたデバイスの模式図、及び光学顕微鏡像。

大阪大学大学院理学研究科物理学専攻大学院生の横井雅彦さん(当時博士後期課程3年)、荒川智紀助教、新見康洋准教授らの研究グループは、同研究科宇宙地球科学専攻の青山和司助教、東京大学の福山寛名誉教授(当時理学系研究科物理学専攻教授)、東京大学理学系研究科附属知の物理学研究センターおよび物理学専攻の小林研介教授と共同で、原子レベルに薄い超伝導体NbSe2微結晶に、表面弾性波と呼ばれるGHz帯域の振動外場を加えることで、超伝導状態にも関わらず、ゼロ電流近傍で抵抗が負になる現象を発見しました。

本研究成果は、米国科学誌「Science Advances」に、2020年8月22日(土)午前3時(日本時間)に公開されました。

詳細については、以下をご参照ください。

関連リンク : 2020年度 物性実験(A4)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加