【過去のイベント】2015/5/30 13:00- @小柴ホール H28年度 物理学専攻 入試ガイダンス
イベント 2015/04/23
2016年度(平成28年度)
|
平成28年度修士課程入学試験のための物理学専攻ガイダンスを行います。願書やサブコースに関する説明や注意点についての話もします。 また、説明会の後、教員・現役の大学院生との懇談会を行い、皆さんの質問にお答えします。全国からの参加をお待ちしています。 (事前予約・登録は不要です。どなたでもご参加ください。) |
■日時:平成27年5月30日(土) 13:00~16:30
|
【プログラム】 小柴ホール 理学部1号館2階 | ||
13:00-13:05 | 専攻長挨拶 佐野 雅己 | ![]() |
13:05-13:15 | 物理学専攻の概要 蓑輪 眞 | |
13:15-14:15 | 研究分野紹介 | |
素粒子 | 山下 了 フロンティア加速器で目指す素粒子物理の深化 | |
物性 | 藤堂 眞治 シミュレーションで探る量子多体現象 | |
一般物理 | 金子 邦彦 普遍生物学:物理学が挑む「生命とは何か」 | |
宇宙 | 安東 正樹 重力波観測で探る宇宙の姿 | |
14:15-14:30 | 願書やサブコースなどに関する質疑応答 | |
14:30-16:30 | 教員・大学院生との相談会 |
![]() |
相談会は、サブコース毎に部屋に分かれて行われました。 理学部1号館map
【相談会会場】 理学部1号館 | ||
A0 ,A1 | 原子核理論,素粒子理論 | 小柴ホール |
A2 | 素粒子実験・原子核実験・加速器 | 231号室(小柴ホール会議室) |
A3 | 物性理論 | 小柴 ホールホワイエ |
A4 | 物性実験 | 205号室 |
A5 | 一般物理学理論 | 201a号室 |
A6 | 一般物理学実験 | 206号室 |
A7 | 生物物理 | 201b号室 |
A8 | 宇宙物理実験・宇宙素粒子実験 | 207号 |
物理学教室のガイダンス/オープンラボ |
☆入試説明会に先立って、5月29日(金)9:00 からと 5月30日(土)の9:00 から、 小柴ホール、理学部1号館、理学部4号館にて 物理学教室のガイダンス/オープンラボが行われました。 |
部局(教員所属)別ガイダンス |
☆物理学専攻入学希望者へ向けて本郷キャンパスでの 部局(教員所属)のガイダンスが開催されます。 事前予約の必要はございません。みなさまぜひご参加ください。 |