2023年度 記事一覧
2023年度 記事一覧
(2024A) 在学延長・退学・休学の手続き期限 / Notice for Extension of Enrollment Period, Withdrawal, Leave of Absence
学生向けお知らせ 2024/06/25
令和6年9月博士課程修了 / Completing Doctoral Degree in September 2024
学生向けお知らせ 2024/04/18
大栗真宗 先生が日本学士院賞を受賞
受賞・表彰 2024/03/14
2024年3月 物理学科学位記伝達式・物理学専攻学位記伝達式について / Ceremony for the Commencement of the Undergraduate and Graduate students, the Department of Physics March 2024
学生向けお知らせ 2024/03/04
岡田康志 教授が第16回 中谷賞 大賞を受賞
受賞・表彰 2024/02/22
(2024S)在学延長・退学・休学の手続き期限/ Notice for Extension of Enrollment Period, Withdrawal, Leave of Absence
学生向けお知らせ 2024/01/04
長谷川研究室メンバーが2023年度 応用物理学会 薄膜 ・ 表面物理分科会論文賞を受賞
受賞・表彰 2023/12/27
スピンを薄めることで巨大な磁場応答を実現
研究成果 2023/12/14
2023/12/1 「理学部ガイダンス@駒場~ なぜ私は理学を選んだか~」
イベント 2023/12/01
犬塚悠剛氏(岡田研、D2)が、日本生物物理学会学生発表賞を受賞
受賞・表彰 2023/11/30
川野将太郎氏(井手口研、D3)が第55回(2023年秋季)応用物理学会講演奨励賞を受賞
受賞・表彰 2023/11/21
第78回年次大会(2023年) 日本物理学会学生優秀発表賞 物理学専攻学生が9名受賞
受賞・表彰 2023/11/10
99%が水からできた固体なのに、水となじみにくい「ゲル・ゲル相分離材料」を発明
研究成果 2023/10/31
AIが描く超新星爆発の広がり
研究成果 2023/10/23
量子の渦、数えます!
研究成果 2023/09/16
川口 喬吾 准教授が The Early Career Scientist Prizes を受賞
受賞・表彰 2023/08/28
非平衡状態の相関関数に潜む普遍法則
研究成果 2023/08/23
生きたES細胞で転写因子の機能を分子精度で定量
研究成果 2023/08/23
峰本紳一郎助教(酒井広文研究室)が、英国IOP(Institute of Physics)のtrusted reviewerに認定
受賞・表彰 2023/07/26
グラフェン層間に入り込むリチウムイオンの動きを電子顕微鏡で解明
研究成果 2023/07/25